MENU
  • ホームHOME
  • カテゴリーCATEGORY
  • プロフィールPROFILE
  • お問い合わせCONTACT
↓クリックしてリッチーを応援する↓
リッチーの投資と日常 - にほんブログ村
リッチーの20代から始める投資術
  • ホームHOME
  • カテゴリーCATEGORY
  • プロフィールPROFILE
  • お問い合わせCONTACT
リッチーの20代から始める投資術
  • ホームHOME
  • カテゴリーCATEGORY
  • プロフィールPROFILE
  • お問い合わせCONTACT
  1. ホーム
  2. 資産運用

資産運用– tag –

  • 投資初心者から抜け出すための基礎知識

    【つみたてNISA】コロナショックを経た1年半の運用成績を大公開

    投稿カテゴリー:投資 つみたてNISAを一年半以上運用してきた僕の運用成績を紹介。コロナショックを経験し、一時-30%にまでなった資産が、今となっては+30%を超える含み益となっています。実際にどのような銘柄にどれほど投資しているのか?より実践的な部分も含め詳しく紹介しているので、詳しくはブログをチェック!
  • 投資初心者から抜け出すための基礎知識

    NISA制度で損をしないための3つの方法〜出口戦略をしっかり持とう!〜

    投稿カテゴリー:投資 投資を始めようという方にとって、切っても切り離せないものが「NISA」という制度です。そんな制度を活用するにあたって、最も重要なのはどんなことでしょうか?実は、それこそが出口戦略であり、ここがないと大きな損失をしてしまうリスクがあるのです。
  • 投資初心者から抜け出すための基礎知識

    知られざる複利の力 〜アインシュタインが認めた人類の発明品〜

    投稿カテゴリー:投資 およそ100年前に重力波の存在を予測した、天才物理学者のアインシュタインはご存知でしょうか?彼はIQが180以上もあったとされていますが、そんな彼に「人類最大の発明」とまで言わせた「複利」の力について紹介します。賢く複利の力を活用できるようになりましょう。
  • 投資初心者から抜け出すための基礎知識

    「投資」VS「投機」 資産運用に向いているのはどっち?徹底検証

    投稿カテゴリー:投資 投資初心者にとって、「投資」と「投機」の区別は非常に難しいところ。なかなかこれらの違いについて深く考えることはありません。今回は、これらを徹底的に比較をし、どちらが資産運用に向いているのかをじっくり解説しています。資産運用には○○をしろ!?
1
TEST
「リッチーの20代から始める投資術」の2次元コード
サイト内検索
人気記事
  • iFreeレバレッジNASDAQ100(レバナス) レバレッジには注意せよ!
    投資初心者から抜け出すための基礎知識
  • 【中国】恒大集団がデフォルト危機!?〜株式市場に及ぼす影響とは?〜
    投資初心者から抜け出すための基礎知識
  • NISA制度で損をしないための3つの方法〜出口戦略をしっかり持とう!〜
    投資初心者から抜け出すための基礎知識
  • 【つみたてNISA】コロナショックを経た1年半の運用成績を大公開
    投資初心者から抜け出すための基礎知識
  • 一般NISA終了後の選択肢 〜ロールオーバー?新NISA?〜
    投資初心者から抜け出すための基礎知識
アーカイブ
  • 2022年10月
  • 2022年2月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
更新日
2023年3月
日月火水木金土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
« 10月  
目次